カーテンや服など、布製品にもカビが生えることはありますよね。カビキラーを使えば黒い斑点のようなカビも簡単に除去できる場合もありますが、実際には使用NGです。
カビキラーには次亜塩素酸ナトリウムが含まれており、この成分が布につくと色柄が抜ける恐れがあります。それだけでなく、繊維が傷んだり塩素臭が残ったりとリスクが多いです。
布にできるカビ汚れは、衣類用の酸素系漂白剤を使うとある程度キレイになります。ただし、すべて除去できるとは限らないため、カビ防止の対策も行いましょう。
フローリング...
[Short citation of 8% of the original article]