INTERNATIONAL
-
All items "MSN"
「bZ3C」が名称を改め「bZ5」として登場! トヨタは2025年4月23日に開幕した「上海モーターショー2025」において、これまで「bZ3C」として発表していたBEVモデルを「bZ5」へと改名し、予約受付を開始しました。
一体どのようなクルマなのでしょうか。
流麗なボディラインと大径ホイールがカッコイイ![撮影:加藤ヒロト]
トヨタの純電動サブブランド「bZシリーズ」からは現在、グローバルSUV「bZ4X」と中国専売車種「bZ3」「bZ3X」の計3モデルが販売されています。
【画像】超カッコイイ! トヨタ「新クーペSUV」の画像を見る!(30枚以上)
そのうち、bZ3は中国の自動車メーカー「BYD」との合弁会社「BYD TOYOTA EV TECHNOLOGY(BTET)」が中心となって進められた共同開発モデルで、バッテリーやプラットフォームといった部分でBYDの技術を取り入れています。
実際の製造と販売はbZ3を第一汽車との合弁会社「一汽トヨタ」が、bZ3Xを広州汽車との「広汽トヨタ」が担当しています。
また、上記に加えてもう1台の中国専売車種bZ3Cが、北京モーターショー2024にて発表されました。
bZ3CもbZ3と同じくBYDと共同で開発され、製造と販売は一汽トヨタが行ないます。
bZ3Cは2025年上半期に発売されると案内されていましたが、今回の上海モーターショー2025にてbZ5への... [Short citation of 8% of the original article]
Tags:
SUV
-
EV/PHEV
-
Source and Copyright images and texts: - MSN
Original link, read full article here:
https://kuruma-news.jp/post/901884
Link direct on our website : http://iscaninfo.com/article/26100883/%E7%B4%84254%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%8B%E3%82%89%EF%BC%81-%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%80%8C%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9ASUV%E3%80%8D%E7%99%BA%E8%A1%A8%EF%BC%81-%E6%B5%81%E9%BA%97%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%EF%BC%86%E6%96%AC%E6%96%B0%E3%82%B5%E3%83%A1%E9%A1%94%E3%81%8C%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%82%A4%EF%BC%81-%E2%80%9C%E8%B6%85%E8%B1%AA%E8%8F%AF%E5%86%85%E8%A3%85%E2%80%9D%E3%81%AE%E3%80%8CbZ5%E3%80%8D%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E3%81%A7%E7%99%BA%E8%A1%A8%EF%BC%81
Share :
Facebook
-
Twitter
Disclaimer for Articles and Translations: The articles published on this website have been written by external authors and do not necessarily represent the views or opinions of the group. The information contained in these articles is provided for informational purposes only and should not be considered professional or legal advice. In addition, the translations provided on this website may not be accurate or complete. We cannot guarantee the accuracy, reliability, or relevance of these translations and we disclaim all liability for any loss or damage caused by their use. We recommend that our readers verify all information before making decisions or taking action based on these articles or translations. We will not be held responsible for any errors or omissions in the information provided on this website.