日テレNEWS NNN
12年間にわたりトップの地位にあったローマ教皇フランシスコの死去を受け、次の教皇を決める「コンクラーベ」が今後開かれます。場所は、多くの観光客が訪れるバチカンの礼拝堂。完全非公開で、根回しやさまざまな調査もあります。その舞台裏に迫ります。 【動画で見る】新たなローマ教皇を選ぶ選挙「コンクラーベ」とは?【#みんなのギモン】 そこで今回の#みんなのギモンでは、「ローマ教皇選ぶ コンクラーベとは?」をテーマに解説します。
日テレNEWS NNN
小野高弘・日本テレビ解説委員 「ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が88歳で亡くなりました。今後、14億人のカトリック信者のトップである次の教皇を選ぶ選挙『コンクラーベ』が行われます」 「2013年3月、当時76歳で第266代ローマ教皇に選ばれました。アルゼンチンのブエノスアイレス生まれで、南米出身の教皇が選ばれたのは史上初。ヨーロッパ以外の出身者が教皇に選ばれるのも約1300年ぶりのことでした...
[Short citation of 8% of the original article]