最近は町中華がブーム。昔から一定の支持を得ていたが、ラーメン以外にもご飯モノや定食類が充実。一品料理もあるため、飲みにも適している。実は、埼玉県ではそんな町中華の店から生まれた人気メニューが地元のソウルフードとして根付いている。
その料理の名前は「スタカレー」。ひき肉やニラなどが入ったピリ辛中華あんをご飯にかけたもの。ただし、カレー粉やルーは一切使っておらず、名前に「カレー」が付いているものの似て非なる食べ物だ。
さいたま観光国際協会も地元のB級グルメとして認めるスタ...
[Short citation of 8% of the original article]